土曜に入手したベアボーンのキットの設定。
突然に小さいマシンが欲しくなった。
あとDVDDも欲しくなった。
で、買いに行ったらこれが見つかった。
3CBOOKとかいうとこのBOOKPCとかいう機械。
このマシンは、高橋1号と命名。
わかる人だけわかって・・・
久しぶりにハマリまくる。
結局DVDDの不調という事が判明した。
付属のドライバCDを入れる。
プロパティみると、350M→600M→820M→2G→4T。
完全におかしい。
仕方ないので、ミカ1号のCDを高橋1号につけて、ドライバCDをまるまるHD
Dにコピーする。
いつまでも「コピーの準備をしています」が続く。
かれこれ10分・・・
やっぱり変だ!
他のCDDからHDDにドライバをコピーしてから、DVDDに付け替えようとす
るも、他のCDも認識が変。
3台のCDDをつかって、全部これという事は、マザーかケーブルに異常か?
ケーブルは取り替えてみたが、何ら進展なし。
しゃーないので640のHDDにシステムを動かすべく、HDDを取り替えたら、問
題なく動作。
プロパティでの容量もちゃんとしてる。
四苦八苦しながらも、どうやらHDDとの相性が悪いという事が判明。
が、HDDが1台しかつかないマシンに640ではやや不安。
ちょっとした実験で、DVDDをマスターでHDDをスレイブに。
問題なく動作。
ううむぅ・・・これでいいか。
次にWINDVDのインストール。
マスターディスクがあるので、問題はなさそうに思えたが・・・大問題。
プロダクトキーが不明。
しかし、マニュアルのインストールの項目の写真のところに、プロダクトキーが
載っている。
入れてみたら、問題なく動作。
これでいいのか?
まぁいいや。
DVDを再生する。
うわぁ、夢野まりあの乳がうごいとる〜
ぶるるんぶるるん。
とゆーわけで第一段階終了。
ふ〜・・・
一段落して、オークション状況をみる。
つながらない・・・
サーバ不調らしい。
また攻撃受けてるのか・・・
2002・09・09
9月9日で救急の日や〜。
だっけか?
さてさて、いよいよビデオ出力の設定。
マニュアルを参照にすすめるが、どうもプロパティ画面が違う。
まぁマニュアルとタブが違うのはいいんだけどね。
「上一歩」ああ、戻るか。
「下一歩」ああ、進むか。
「是」/「否」・・・判りやすいなぁ。
どうこうしながらも、ドライバのインストールが不完全であることが判明。
ちゃんとインストールしたら、プロパティタブに新しい項目が!
TVを選択すると、ビデオ出力がでる。
やったぁ!
DVD映像を映す。
やったぁ!
しかし、モニタ画面に何もないので非常に設定に苦労する。
うちはTVとモニタが遠いのよ。
しかし、Sもビデオもついているんで、ビデオ撮りにはもってこいかも。
とゆーわけで640x480から800x600に。
おお!ビデオで映っとる!
けど文字がよめん・・・
しかも、どうやらビデオ出力だとガード信号が入らない様だ。
さっそくSでのビデオ撮りも・・・ってSケーブルが見当たらないので後日。
これで安心してHDVDが買えるぞ。
夢野ばに〜なのを。
ちなみにCPUはPPGAのCEL533まで。
メモリは512(256x2)まで。
3.5’はMITSUMIのM353M3。
DVDDは日立の5倍速。
ビデオメモリは2Mで、最大1024x768高彩(16位元)。
LAN10/100BASE−T。
モデム56k。
ヤマハSXG音源。
こんなもんかな。
とにかく、小ささがよい。
しかし、大きさゆえに一切の拡張ができないのも注意点。
ジャンク扱いなので、キーボードもマウスもなし。
これも◎。
しかし、DVDプレイヤーとして考えると、付属のワイヤレスキーボードは魅力
だったカナ。
|